スウェーデンの女性3人組グループ「Dolly Style」が、ディズニーの楽曲「どこまでも~How Far I’ll Go〜」を歌っています。ポップなダンスミュージックも素敵ですが、ドリー・スタイルのかわいい雰囲気が素敵です。
(さらに…)タグ: アウリィ・カルバーリョ
-
ディズニー『モアナと伝説の海』のテーマ曲に歌詞がついたシングアロングの動画公開
『モアナと伝説の海』のテーマ曲『どこまでも~How Far I’ll Go~』の歌に歌詞がついたシングアロングの動画が公開されました。この曲は2017年のアカデミー賞オリジナル・ソング部門にノミネートされた名曲です。
シングアロングについて
ディズニーの名曲に合わせて、英語の歌詞がついた動画がシングアロングです。歌うタイミングに合わせて歌詞が表示されるので、英語の学習に最適です。
今回のようにYouTubeにアップされるようになったのは大変ありがたいです。昔はビデオで発売されていたので、入手するのも大変だったし、曲を聞き終わったあとに巻き戻すのが大変でした(笑)。
どこまでも~How Far I’ll Go~』のシングアロング
今回公開されたシングアロングのバージョンは歌詞と2Dによるアニメーションで構成されています。英語学習用の映像としては少し見ずらいですが、『モアナと伝説の海』の世界観を見事に表現しています。一度歌詞を覚えてしまえば、繰り返し見るのにちょうどいい動画です。
Moana : How Far I’ll Go | #ReadAlong | Disney
https://youtu.be/oBX2QxThlfc
オリジナル映像を使ったシングアロング
映画のシーンに歌詞を付けたオリジナルバージョンも公開されています。こちらの方がシンプルに歌詞が表示されるので、覚えやすいです。また子供はこちらの方が楽しく学習できるかもしれませんね?
Auli’i Cravalho – How Far I’ll Go (Sing-Along) (From “Moana”)
『モアナと伝説の海』の楽譜と絵本
ボーカル&コーラス ミニアルバム モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
ピアノソロ 初級 やさしくひける モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
Moana Read-Along Storybook & CD (英語の朗読CD付絵本)
出版社: Disney Press -
ディズニーとアメリカのダンス番組がコラボした『ディズニー・ナイト』
アメリカのスターたちが社交ダンスで勝負をするTV番組が『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』です。今年もディズニーとコラボした『ディズニー・ナイト』が開催されました。
ディズニー・ナイト
『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』のオープニングがディズニー・バージョンに変更されています。今年のディズニー・ナイトは夢の国へ入っていくようなストーリーになっており、昨年よりもゴージャスです。ミッキーやドナルドが登場するだけでなく、アニメとの合成シーンもあります。
Opening Number – Dancing with the Stars
https://youtu.be/bDyW9rSdVDw
『美女と野獣』のテーマでフォックストロットを踊る
アメリカン・フットボールの選手ラッシャッド・ジェニングスさんがフォックストロットを踊ります。使用されている曲は実写映画『美女と野獣』に追加された新曲『ひそかな夢 (原題:Evermore)』で、ジョシュ・グローバンさんによるバージョンです。
Rashad and Emma’s Foxtrot – Dancing with the Stars
https://youtu.be/w5ylQt0UexA
『カーズ3』のテーマでジャイブを踊る
元野球選手のデビッド・ロスさんがジャイブを踊ります。ZZ ワードさんが歌う曲『Ride』はカーズ3の主題歌として先日公開されたばかり、ひょっとすると演奏がTVで放送さるのは初めてかも?ディズニーはプロモーションのタイミングを確実に計算していますね。
David and Lindsay’s Jive – Dancing with the Stars
https://youtu.be/CA4Z5fa7gog
『モアナと伝説の海』のテーマでコンテンポラリー・ダンスを踊る
リオデジャネイロオリンピックの体操競技で金メダルに輝いたシモーネ・バイルズさんがコンテンポラリー・ダンスを踊ります。またバックで歌っているのは『モアナと伝説の海』で主人公モアナの声優を担当したアウリィ・カルバーリョさんです。
Simone and Sasha Contemporary – Dancing with the Stars
https://youtu.be/rtW4JX3KXRA
他の有名人の動画もアップされています
ダンシング・ウィズ・ザ・スターズのYouTubeチャンネルには上記以外の有名人が踊ったシーンがアップされています。『アナと雪の女王』、『ピノキオ』、『ムーラン』、『ファインディング・ドリー』などの曲が使われているのでディズニーファンは必見です。
ディズニーのオリジナル・サウンドトラック
-
ディズニー『モアナと伝説の海』のテーマ曲『どこまでも~How Far I’ll Go~』に歌詞が付いた動画公開
モアナがテーマ曲『どこまでも~How Far I’ll Go~』を歌うシーンに歌詞がつけられた動画がYouTubeにアップされています。
テーマ曲『どこまでも~How Far I’ll Go~』について
この曲を作詞作曲しているのはリン=マニュエル・ミランダさんです。彼はもっともチケットの入手が困難なミュージカルとして知られる『ハミルトン』を制作したことで有名です。
歌っているのはモアナの声優を担当しているアウリィ・カルバーリョさんです。彼女は新人ながら14歳の時にオーディションで選ばれました。
オリジナルサウンドトラックに歌詞がついた動画
モアナが『どこまでも~How Far I’ll Go~』を歌う映画のシーンに、歌詞がつけられた動画が下記のリンクです。歌うタイミングが表示されているので、英語の練習に使えます。
Auli’i Cravalho – How Far I’ll Go (Sing-Along) (From “Moana”)
アレッシア・カーラ・バージョン
オリジナルサウンドトラックで歌詞を覚えたら、アレッシア・カーラさんのバージョンでも練習するといいでしょう。この曲は映画のエンディングで流れるバージョンです。
Alessia Cara – How Far I’ll Go (Official Video)
歌詞の意味がわからなくても大丈夫
英語の意味がわからなくても気にしないで歌詞を覚えましょう。この方法はアメリカの子供たちや、日本の子供たちが童謡などの歌を覚える方法と同じです。
子供たちは歌詞の意味を理解していなくても、楽しく歌うことで単語や発音を覚えてしまいます。そして大人になってから歌詞を読んだ時に、やっと歌詞の意味を理解するのです。なので今は意味がわからなくても、英語の学習を続けていくうちに自然と理解できる日がきっと来ます。焦らず気長に英語と接してみてください。
『モアナと伝説の海』の楽譜と絵本
ボーカル&コーラス ミニアルバム モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
ピアノソロ 初級 やさしくひける モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
Moana Read-Along Storybook & CD (英語の朗読CD付絵本)
出版社: Disney Press