タグ: カーズ

  • カーズのメーターが教える逆順アルファベット

    子供たちに人気の映画カーズに登場するメーターがアルファベットを教えてくれる絵本が出版されています。普通に覚えるのではなく、アルファベットをZからAまで逆順で覚える面白い絵本です。

    (さらに…)
  • ディズニー『カーズ』ではじめる英語リスニング

    朗読CDが付いた絵本『カーズ』が出版されています。男の子に大変人気があるアニメなので、楽しみながら英語学習ができると思います。これをきっかけに英語好きになってほしいですね?

    (さらに…)
  • ピクサーの短編アニメーション『LOU』のサウンドトラック公開

    ディズニー/ピクサーの短編アニメーション『LOU』のサウンドトラックが公開されています。

    短編アニメーション『LOU』とは

    カーズ/クロスロードと同時上映される短編アニメーションが『LOU』です。幼稚園の忘れ物預かりボックスに住む不思議な生き物LOUは、他人の物を盗んでしまう男の子を目撃してしまいます。そしてLOUはその男の子を追いかけ、盗まれた物を取り返そうとしますが・・・。

    “Lou” Clip – Pixar Short Film

    https://youtu.be/0iYsBnj2BUk

    『LOU』のオリジナル・サウンドトラック

    短編アニメーション『LOU』に使われたオリジナル・サウンドトラックがアップされています。作曲は『アナと雪の女王』でも活躍したクリストフ・ベックさん。

    Christophe Beck – Suite from “LOU” (From “LOU”/Audio Only)

    『LOU』のエンディング曲

    エンディング曲なので40秒ほどの短い曲ですが、素敵なメロディーの曲です。『LOU』のテーマ曲と言ってもいいと思います。

    Christophe Beck – “LOU” End Credits (From “LOU”/Audio Only)

    『カーズ/クロスロード』の関連商品

    オリジナル・サウンドトラック(歌曲)


    カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

    オリジナル・サウンドトラック(スコア)


    Cars 3 (Original Score)

    コンセプトアート画集(英語)


    The Art of Cars 3(英語)
    出版社: Chronicle Books

    朗読CDのついた英語の絵本


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD (英語)
    出版社: Disney Press;
    著者: Disney Book Group

  • ZZ ワードが歌う『カーズ/クロスロード』のミュージックビデオ公開!

    映画『カーズ/クロスロード』の劇場公開にあわせ、テーマ曲『Ride』のミュージックビデオが公開になりました。

    テーマ曲『Ride』のミュージックビデオ

    『カーズ/クロスロード』のテーマ曲を歌ているのはシンガーソングライターのZZ ワードさんです。またフィーチャリングでゲイリー・クラーク・ジュニアさんが参加しています。

    ZZ Ward – Ride (From “Cars 3″/Official Video) ft. Gary Clark Jr.

    『カーズ/クロスロード』の映像

    トイストーリーやモンスターズインクを制作したピクサー・アニメーション・スタジオの新作アニメーションが『カーズ/クロスロード』です。今回の作品では『カーズ』、『カーズ2』の映像表現よりも、はるかにレベルの高い映像を作り上げています。ミュージックビデオでも確認できるレースシーンや海辺を走るシーンは、まるで本物の環境を撮影したような雰囲気です。

    『カーズ/クロスロード』の関連商品

    オリジナル・サウンドトラック(歌曲)


    カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

    オリジナル・サウンドトラック(スコア)


    Cars 3 (Original Score)

    コンセプトアート画集(英語)


    The Art of Cars 3(英語)
    出版社: Chronicle Books

    朗読CDのついた英語の絵本


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD (英語)
    出版社: Disney Press;
    著者: Disney Book Group

  • 男の子の英語学習にちょうど良いレベルがそろった『カーズ』の絵本

    アルファベットが読めるようになった子供が、最初に英語に触れる絵本が『Step into Readingシリーズ』です。今回は男の子に人気の映画『カーズ』、『カーズ2』、『カーズ3 (クロスロード)』、『カーズトゥーン メーターの世界つくり話』、『プレーンズ』の絵本をまとめてみました。

    カーズの絵本をレベルごとにまとめました

    『Step into Readingシリーズ』は子供の英語レベルに合わせて読むことができます。購入価格も安いので成長の早い子供の学習教材として最適です。

    レベル1の絵本

    レベル1は幼稚園に入る前の子供が対象です。簡単な単語の組み合わせで文が構成されています。ただし簡単な文を使用しているので、文章によってストーリーを理解することは難しいです。


    Old, New, Red, Blue! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Go, Go, Go! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    A Cars Christmas (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Race Around the World (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)


    Secret Agent Mater (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)


    Old Racers, New Racers (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)


    Plane Pals (Disney Planes) (Step into Reading)

    レベル2の絵本

    レベル2は幼稚園に通う子供が対象です。掲載されたイラストを簡単な文章で解説しています。


    Roadwork! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Racing for Good (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Driving School (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Mater’s Birthday Surprise (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    To Protect and Serve (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    The Spooky Sound (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Mater and the Little Tractors (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Super Spies (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)


    Back on Track (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)


    Dusty Flies High (Disney Planes) (Step into Reading)


    Brave Firefighters (Disney Planes: Fire & Rescue) (Step into Reading)


    Fire Crew! (Disney Planes: Fire & Rescue) (Step into Reading)

    レベル3の絵本

    レベル3は小学低学年の子供が対象です。レベル2よりもほんの少し、文章が多くなっています。


    Driven to Win! (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)

    5種類のストーリーが収録された絵本


    Five Fast Tales (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)


    Five Tales from the Road (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)

    『Step into Readingシリーズ』について

    子供たちが英語に興味を持ちやすいように、ディズニーのストーリーを使用した絵本が『Step into Readingシリーズ』です。英語ネイティブの子供が読む絵本ですが、簡単な英文しか使われていないので両親が読み聞かせすることが可能です。また腕のいいイラストレーター達が絵を描いているので、絵を見ているだけでも子供たちは喜ぶと思います。

  • 『カーズ3 クロスロード』の絵本とCDで楽しく英語のお勉強

    『カーズ3 クロスロード』の絵本とCDで楽しく英語のお勉強

    まるで映画を見ているように英語の朗読を楽しめるリード・アロング ストーリー & CDシリーズに、『カーズ3 クロスロード』が加わりました。


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD

    CDが付いた絵本

    リード・アロング ストーリー & CDシリーズは英語の朗読CDが付いた絵本です。お値段も手ごろなうえに、英語ネイティブの子供たちが学習する表現に触れることができます。洋書なので日本語訳はありませんが、映画のストーリーがわかっていれば楽しめると思います。

    まるで映画を見ているような感覚!

    映画で使用された台詞の音声と効果音を使っているので、まるで映画を見ているような感覚で楽しめます。また朗読するナレーターが状況に合わせてリズムよく英語を読み上げてくれます。

    カーズ3 クロスロードの声優

    朗読しているナレーターはデイビット・ジェレミアさん。台詞は映画の声優さんの音声が使われています。

    • ライトニング・マックィーン: オーウェン・ウィルソン
    • ジャクソン・ストーム: アーミー・ハマー
    • スターリング: ネイサン・フィリオン
    • クルーズ・ラミレス: クリステラ・アロンゾ
    • スモーキー: クリス・クーパー

    超絶技巧のイラスト

    ディズニー・プレスのアーティストが描いたイラストが掲載されている絵本なので、レベルの高い絵が楽しめます。映画(3D-CG)の雰囲気を壊さずに描き直されているので、子供たちも大満足すると思います。


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press
    著者: Disney Book Group

  • 『カーズ/クロスロード』のテーマ曲『Ride』がYouTubeに公開

    ディズニー/ピクサー制作による長編アニメーション『カーズ/クロスロード(原題:カーズ3)』のテーマ曲が公開されました。

    テーマ曲『Ride』

    ZZ ワードさんが歌い、フィーチャリングでゲイリー・クラーク・ジュニアさんが参加しています。

    ZZ Ward – Ride (From “Cars 3″/Audio Only) ft. Gary Clark Jr.

    追記:ミュージックビデオが公開

    『カーズ/クロスロード』の映像と、ZZ ワードさんが歌う映像が編集されたミュージックビデオが公開されました。

    ZZ Ward – Ride (From “Cars 3″/Official Video) ft. Gary Clark Jr.

    テレビで公開されたライブ

    カーズのテーマ曲が公開されると同時に、アメリカの人気ダンス番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』で、ZZ ワードさんの演奏が放送されました。ちなみにダンスを踊っているのは元野球選手のデビッド・ロスさんです。

    David and Lindsay’s Jive – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/CA4Z5fa7gog

    『カーズ/クロスロード』

    2017年7月15日に劇場公開が予定されている長編アニメーションが『カーズ/クロスロード』です。ピクサー・アニメーション・スタジオが制作した作品なので、クオリティーの高い映像とストーリーが見どころです。

    日本のディズニーは常にタイトルを独自に付け直しているので、原題は『カーズ3』ですが、日本のタイトルは『カーズ/クロスロード』となっています。

    『カーズ/クロスロード』の関連商品

    オリジナル・サウンドトラック(歌曲)


    カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック

    オリジナル・サウンドトラック(スコア)


    Cars 3 (Original Score)

    コンセプトアート画集(英語)


    The Art of Cars 3(英語)
    出版社: Chronicle Books

    朗読CDのついた英語の絵本


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD (英語)
    出版社: Disney Press;
    著者: Disney Book Group

  • ディズニーとアメリカのダンス番組がコラボした『ディズニー・ナイト』

    アメリカのスターたちが社交ダンスで勝負をするTV番組が『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』です。今年もディズニーとコラボした『ディズニー・ナイト』が開催されました。

    ディズニー・ナイト

    『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』のオープニングがディズニー・バージョンに変更されています。今年のディズニー・ナイトは夢の国へ入っていくようなストーリーになっており、昨年よりもゴージャスです。ミッキーやドナルドが登場するだけでなく、アニメとの合成シーンもあります。

    Opening Number – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/bDyW9rSdVDw

    『美女と野獣』のテーマでフォックストロットを踊る

    アメリカン・フットボールの選手ラッシャッド・ジェニングスさんがフォックストロットを踊ります。使用されている曲は実写映画『美女と野獣』に追加された新曲『ひそかな夢 (原題:Evermore)』で、ジョシュ・グローバンさんによるバージョンです。

    Rashad and Emma’s Foxtrot – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/w5ylQt0UexA

    『カーズ3』のテーマでジャイブを踊る

    元野球選手のデビッド・ロスさんがジャイブを踊ります。ZZ ワードさんが歌う曲『Ride』はカーズ3の主題歌として先日公開されたばかり、ひょっとすると演奏がTVで放送さるのは初めてかも?ディズニーはプロモーションのタイミングを確実に計算していますね。

    David and Lindsay’s Jive – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/CA4Z5fa7gog

    『モアナと伝説の海』のテーマでコンテンポラリー・ダンスを踊る

    リオデジャネイロオリンピックの体操競技で金メダルに輝いたシモーネ・バイルズさんがコンテンポラリー・ダンスを踊ります。またバックで歌っているのは『モアナと伝説の海』で主人公モアナの声優を担当したアウリィ・カルバーリョさんです。

    Simone and Sasha Contemporary – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/rtW4JX3KXRA

    他の有名人の動画もアップされています

    ダンシング・ウィズ・ザ・スターズのYouTubeチャンネルには上記以外の有名人が踊ったシーンがアップされています。『アナと雪の女王』、『ピノキオ』、『ムーラン』、『ファインディング・ドリー』などの曲が使われているのでディズニーファンは必見です。

    ディズニーのオリジナル・サウンドトラック


    美女と野獣 – デラックス・エディション 英語版


    カーズ/クロスロード オリジナル・サウンドトラック(歌曲)


    Ost: Moana (2-disc deluxe edition)