ディズニーの大人気アニメ『アナと雪の女王』の絵本がたくさん出版されています。英単語と親しむ子供向けのレベルから、本格的なストーリーを楽しめるレベルの絵本まであるので、自分のレベルにあった学習ができると思います。
もちろん絵本ですから子供の早期英語学習にも使えます。『アナと雪の女王』ならば子供も英語に興味を持てるのではないでしょうか?
ディズニーの大人気アニメ『アナと雪の女王』の絵本がたくさん出版されています。英単語と親しむ子供向けのレベルから、本格的なストーリーを楽しめるレベルの絵本まであるので、自分のレベルにあった学習ができると思います。
もちろん絵本ですから子供の早期英語学習にも使えます。『アナと雪の女王』ならば子供も英語に興味を持てるのではないでしょうか?
リード-アロング・ストーリー & CD・シリーズから『くるみ割り人形と秘密の王国』が出版されました。
私が使ってみてよかったと思う教材を下記にリストしておきます。ただし「恋人との出会い」と同じように、英語学習教材もその時のタイミングによって大きく影響度が違ってきます(笑)。
英語の朗読CDがついた絵本リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズから『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が出版される予定です。
アメリカの映画レビューサイトで高評価(91%)だった映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が英語の絵本となって出版されます。発売予定日は2018年3月6日ですが、人気の英語学習教材なので早めに予約することをおすすめします。
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaefer
一流のイラストレータ―が絵を描いているので、絵本としてのクオリティーが非常に高いです。特にスター・ウォーズ・シリーズはブライアン・ロッドさんによる超リアルなイラストが全ページで楽しめます。
朗読CDは、映画で使用された俳優さんの音声を使っています。また朗読に合わせてサウンドトラックがつけられているので映画のような臨場感が楽しめます。
英語圏の子供に向けた絵本なので難しい単語や文法は使われていませんが、本格的な英語表現に触れることができます。簡単な英単語でも「こんな表現があるんだぁ!」と勉強になるでしょう。
日本人向けに作られたリスニング教材は聞き取りやすいように作られています。なので日本人向けの教材だけでなく、リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズのような本物の英語にふれることは重要です。
ちなみにリスニングは何百回も聞くことで上達します。最初はわからなくても英語のリズムを意識して聞いているうちに少しずつ聞き取れてくると思います。
Star Wars: The Phantom Menace Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars Star Wars: Attack of the Clones Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Revenge of the Sith Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaefer
Star Wars Rebels Ezra’s Wookiee Rescue Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Meredith Rusu
ディズニーとピクサーの新作アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本が『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』から発売されています。
アメリカのディズニープレスから出版されている人気絵本シリーズが『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD(Read-Along Storybook and CD)』です。絵本とCDがついているので英語のリスニングと英語ネイティブの表現を学ぶことができます。
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD (A Disney Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Coco Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』はディズニープレスから出版されているので、各キャラクターの台詞は映画の音声を使用しています。なので『アナと雪の女王/家族の思い出』の場合は、俳優ジョシュ・ギャッドさんの音声がオラフの声に使われています。
また英語の朗読と共に効果音やBGMがついているので、まるで映画のような臨場感があります。ただしBGMは映画のサウンドトラックでは無く、朗読を邪魔しないような音楽が使われています。
日本では2018年3月16日に公開予定の長編アニメーションが『リメンバー・ミー』です。アニメーションの制作はピクサーアニメーション・スタジオが制作しているので、クオリティーの高い作品になっていると思われます。すでに映画が公開されているアメリカでは高い評価を得ています。
『アナと雪の女王/家族の思い出』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作した短編アニメーションで、『リメンバー・ミー』と同時上映されます。ピクサーとディズニーの作品が同時に楽しめるので、3月に公開される『リメンバー・ミー』はかなりお得な映画になっています。
Frozen Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Frozen Fever Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Zootopia Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Moana Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Beauty and the Beast Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Cars Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 2 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 3 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
朗読CDが付いた絵本『カーズ』が出版されています。男の子に大変人気があるアニメなので、楽しみながら英語学習ができると思います。これをきっかけに英語好きになってほしいですね?
まるで映画を見ているように英語の朗読を楽しめるリード・アロング ストーリー & CDシリーズに、『カーズ3 クロスロード』が加わりました。
Cars 3 Read-Along Storybook and CD
リード・アロング ストーリー & CDシリーズは英語の朗読CDが付いた絵本です。お値段も手ごろなうえに、英語ネイティブの子供たちが学習する表現に触れることができます。洋書なので日本語訳はありませんが、映画のストーリーがわかっていれば楽しめると思います。
映画で使用された台詞の音声と効果音を使っているので、まるで映画を見ているような感覚で楽しめます。また朗読するナレーターが状況に合わせてリズムよく英語を読み上げてくれます。
朗読しているナレーターはデイビット・ジェレミアさん。台詞は映画の声優さんの音声が使われています。
ディズニー・プレスのアーティストが描いたイラストが掲載されている絵本なので、レベルの高い絵が楽しめます。映画(3D-CG)の雰囲気を壊さずに描き直されているので、子供たちも大満足すると思います。
Cars 3 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
著者: Disney Book Group
キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、アイアンマンなどのマーベル・コミックの作品が『Read-Along Storybook and CDシリーズ』に加わりました。この絵本シリーズは朗読CDがついているので、英語のリスニングや発音の学習に役立ちます。
ディズニー映画を英語の絵本にしたのが『Read-Along Storybook and CDシリーズ』です。英語ネイティブの子供が読む絵本ですが、CDがついているので英語のレベルを問わず英語学習できます。
この絵本の制作にはディズニー・パブリッシングのアーティストが手掛けているので映画のようにレベルの高いイラストが特徴です。また朗読CDには映画で使われたセリフや効果音などの音源が使われているので、普通の絵本にはない臨場感があります。
マーベル・コミックがディズニーの傘下になったので、『Read-Along Storybook and CDシリーズ』にマーベル作品が加わりました。マーベルの映画は、映像とストーリーがよくできているので親子で楽しみながら英語学習ができると思います。
ディズニー・プリンセスに比べると出版されている種類が少ない状況ですが、これから劇場公開されるマーベル・スタジオの映画は『Read-Along Storybook and CDシリーズ』に加わると思います。
Guardians of the Galaxy Read-Along Storybook and CD(英語)
Iron Man Read-Along Storybook and CD(英語)
Iron Man 2 Read-Along Storybook and CD(英語)
Iron Man Trilogy Read-Along Storybook and CD(英語)
Thor Read-Along Storybook and CD(英語)
Captain America: The First Avenger Read-Along Storybook and CD(英語)
男の子が興味を持って英語学習できるように、『Read-Along Storybook and CDシリーズ』にはスター・ウォーズやピクサー・アニメーションスタジオの作品も出版されています。
CDが付属した絵本シリーズ『Read-Along Storybook and CD』にスター・ウォーズのプリクエル・トリロジーが加わります。2017年1月現在では『エピソード1/ファントム・メナス』のみ発売されていますが、『エピソード2/クローンの攻撃』、『エピソード3/シスの復讐』と順次発売が予定されています。
Read-Along Storybook and CDシリーズにスター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスが加わりました。イラストはBrian Roodさんが描き、ナレーションはMichel D. Hanksさんが担当しています。またセリフ、効果音、BGMは映画と同じ音源を使用しています。
Star Wars: The Phantom Menace Read-Along Storybook and CD(英語)
Read-Along Storybook and CDシリーズはCDがついた絵本です。CDにナレーションと映画で使われたセリフが入っているので英語のリスニングとリーディングを同時に学習することができます。
子供が楽しんで学習できるように臨場感のあるナレーションや映画のセリフがそのまま使われています。しかも効果音とジョン・ウィリアムズの音楽がBGMとして使われているので映画を見ているような臨場感があります。またイラストはBrian Roodさんが超絶技巧でリアルに描いているので映画の雰囲気をそのまま伝えています。
Read-Along Storybook and CDシリーズの学習対象者は4-8歳の子供たちです。そのため比較的簡単な単語で構成された文章で書かれています。中学生レベルの英語力があればある程度読めるのではないでしょうか?だたしCDの録音時間が15分ほどあるので、それなりの気合は必要です(笑)。また簡単な文章と言ってもネイティブならではの英語表現で書かれているので大人の英語学習者であっても学ぶところは多いと思います。
スター・ウォーズの場合は他のRead-Along Storybook and CDシリーズとは違い、専門用語や固有名詞がたくさん出てきます。なのでスター・ウォーズに詳しくない人は『スター・ウォーズ英和辞典』を使用すると大変便利です。外見は真面目な辞書を装って作られていますが、本を開くとかわいいイラストがたくさん掲載されており、子供から大人まで学習できるように作られています。
Read-Along Storybook and CDシリーズではスター・ウォーズの他のエピソードも出版しています。どの絵本もスター・ウォーズの臨場感があるので、楽しみながら英語の勉強ができると思います。他のシリーズのリストはこちらの記事に書いているので参考にしていただければと思います。
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaefer
ナレーター: Michael D. Hanks
イラスト: Brian Rood
CDがついた英語の絵本Read-Along Storybook and CDシリーズにディズニーの『ズートピア』が加わりました。価格も800円くらいなのでお手頃です。
Read-Along Storybook and CDシリーズはネイティブの子供たちが読む英語の絵本です。絵本にCDが付属しているのでリスニングや発音の練習ができます。中学生レベルの英語力があれば英語学習に使用できると思います。もし英語力が不安だったとしても英語に接する機会として、聞き流しに使ってもいいでしょう。何回も聞くうちに少しずつ発音が聞き取れるようになると思います。辞書を引いてもわからない所は飛ばしてもオーケーです。
英語の学習だと思って読むよりも、気楽に楽しんで何度も読むことが重要だと思います。映画で使用された声優さんの音声や、バックグラウンドミュージック、サウンドエフェクトなども付いているので、映画を見ている気分で学習できると思います。ただし映画の主題歌『トライ・エヴリシング』やサウンドトラックは入っていません。
イラストはこの絵本用に描かれた絵を使用しています。しかし映画『ズートピア』の3D画像をきれいにトレースしているので絵のクオリティーは高いです。絵を見ているだけでも十分に楽しめます。
ナレーターはシンディー・ロビンソンさんが担当しています。感情豊かに朗読してくれるので違和感なく『ズートピア』の世界観に浸れます。また映画『ズートピア』の中で使われた音声を使用しているので、所々に声優さんのセリフが入っているので、さらに気分が盛り上がります。
ジュディ・ホップス:ジニファー・グッドウィンさん
ニック・ワイルド:ジェイソン・ベイトマンさん
ボゴ署長:イドリス・エルバさん
ドーン・ベルウェザー副市長:ジェニー・スレイトさん
再生時間:16分59秒