タグ: リメンバー・ミー

  • アカデミー賞を受賞した『リメンバー・ミー』のテーマ曲を英語、スペイン語、日本語で聴き比べてみる

    ディズニー/ピクサーの映画『リメンバー・ミー』のテーマ曲”Remember Me”がYouTubeに公開されています。この映画はアカデミー賞の長編アニメーション賞と主題歌賞を受賞したことでも注目が集まっています。

    (さらに…)
  • 映画『リメンバー・ミー』のテーマ曲”Remember Me”と”Un Poco Loco”のサプライズ・ライブ動画

    ディズニー・ダウンタウンで開催された映画『リメンバー・ミー(原題:Coco)』のサプライズ・ライブが、ディズニーのYouTubeチャンネルにアップされています。

    (さらに…)
  • ディスニー/ピクサー『リメンバー・ミー』の主人公ミゲルが歌う”Un Poco Loco”のシーン公開

    ミゲルとヘクターが死者の国のステージ上で陽気に”Un Poco Loco”を歌うシーンが公開されています。

    (さらに…)
  • テーマソング『リメンバー・ミー』のミュージックビデオと歌詞動画が公開

    アメリカで驚異的な高評価を得ているディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』。そのテーマ曲のミュージックビデオと歌詞動画がディズニーYouTubeチャンネルにアップされています。

    『リメンバー・ミー』のミュージックビデオ

    ミゲルさんとナタリア・ラフォルカデさんが歌うテーマソング『リメンバー・ミー』のミュージックビデオが公開されました。メキシコの『死者の日』の雰囲気が伝わってくる素敵な映像に仕上がっています。

    Miguel – Remember Me (Duo) (From “Coco”/Official Video) ft. Natalia Lafourcade

    『リメンバー・ミー』の歌詞動画

    『リメンバー・ミー』のキャラクターたちと共に英語の歌詞が表示されます。

    あっ!!!ナタリア・ラフォルカデさんの歌うパートはスペイン語です。

    Miguel – Remember Me (Duo) (From “Coco”/Official Lyric Video) ft. Natalia Lafourcade

    さまざまなバージョン

    テーマソング『リメンバー・ミー』は、映画のさまざまなシーンで使われるので、いくつかのバージョンが作られています。どのバージョンも素晴らしいので劇場公開が楽しみです。

    Benjamin Bratt – Remember Me (Ernesto de la Cruz) (From “Coco”/Audio Only)

    Remember Me (Lullaby) (From “Coco”/Audio Only)

    Anthony Gonzalez, Ana Ofelia Murguia – Remember Me (Reunion) (From “Coco”/Audio Only)

    Coco – Remember Me (Ernesto De La Cruz) (Official Instrumental)

    https://youtu.be/J2CXy-xD_2A

    アンソニー・ゴンザレスさんとショーン・オリュウさんのバージョン

    主人公ミゲルの声優を担当したアンソニー・ゴンザレスさんと、クラブ・ミッキーマウスのショーン・オリュウさんがサプライズで歌ったバージョン。

    Disney?Pixar’s Coco Magical Guitar Surprise | Oh My Disney

    https://youtu.be/BRrBrRTHHOo

    『リメンバー・ミー』の公開日

    アメリカではすでに劇場公開されていますが、日本での劇場公開は2018年3月16日になります。ちなみに今回はディズニーの短編アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出』が同時上映されるので、かなりお得です。

    『リメンバー・ミー』の関連商品

    サウンドトラック


    リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック

    サウンドトラック(インポート版)


    Ost: Coco

    楽譜/ピアノ


    Disney/Pixar’s Coco: Music from the Original Motion Picture Soundtrack
    出版社: Hal Leonard Corp

    楽譜/ギター


    Disney/Pixar’s Coco: Music from the Original Motion Picture Soundtrack
    出版社: Hal Leonard Corp

    英語の絵本


    Coco Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press


    Coco Little Golden Book (Disney/Pixar Coco)
    出版社: Golden/Disney


    Coco Big Golden Book (Disney/Pixar Coco)
    出版社: Golden/Disney


    A Family Mystery (Disney/Pixar Coco) (Step into Reading)
    出版社: RH/Disney


    Miguel’s Music (Disney/Pixar Coco) (Step into Reading)
    出版社: RH/Disney

    コンセプトアートの画集(英語版)


    The Art of Coco (英語)
    出版社: Chronicle Books

  • ディズニー/ピクサー『リメンバー・ミー』のサウンドトラック全曲公開

    ピクサー・アニメーション・スタジオの長編アニメーション『リメンバー・ミー』のサウンドトラックがYouTubeチャンネルにアップされました。

    『リメンバー・ミー』とは

    トイストーリーやカーズなどでお馴染みのピクサー・アニメーション・スタジオが制作した映画が『リメンバー・ミー(原題:Coco)』です。日本での劇場公開は2018年3月16日からですが、すでに劇場公開されているアメリカでは非常に高い評価(Rotten Tomatoes 97%)と驚異的な数字を出しています。

    『リメンバー・ミー』のサウンドトラック

    全部で35曲のサウンドトラックがディズニーのYouTubeチャンネルに公開されています。どの曲もメキシコ的なロマンティックなサウンドになっているので素敵です。

    Anthony Gonzalez, Antonio Sol – The World Es Mi Familia (From “Coco”/Audio Only)

    Anthony Gonzalez – Proud Corazon (From “Coco”/Audio Only)

    Alanna Ubach, Antonio Sol – La Llorona (From “Coco”/Audio Only)

    テーマソング『リメンバー・ミー』

    この映画の原題は本来”Coco”なのですが、日本語版はテーマソングである『リメンバー・ミー』を映画のタイトルとしています。わかりやすいのでマーケティングとして良かったかも?

    Miguel – Remember Me (Duo) (From “Coco”/Official Lyric Video) ft. Natalia Lafourcade

    追記:Un Poco Loco

    主人公のミゲルが歌う”Un Poco Loco”のシーンがアップされました。

    Anthony Gonzalez, Gael Garcia Bernal – Un Poco Loco (From “Coco”)

    『リメンバー・ミー』の関連商品

    サウンドトラック


    リメンバー・ミー オリジナル・サウンドトラック

    サウンドトラック(インポート版)


    Ost: Coco

    楽譜/ピアノ


    Disney/Pixar’s Coco: Music from the Original Motion Picture Soundtrack
    出版社: Hal Leonard Corp

    楽譜/ギター


    Disney/Pixar’s Coco: Music from the Original Motion Picture Soundtrack
    出版社: Hal Leonard Corp

    英語の絵本


    Coco Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press


    Coco Little Golden Book (Disney/Pixar Coco)
    出版社: Golden/Disney


    Coco Big Golden Book (Disney/Pixar Coco)
    出版社: Golden/Disney


    A Family Mystery (Disney/Pixar Coco) (Step into Reading)
    出版社: RH/Disney


    Miguel’s Music (Disney/Pixar Coco) (Step into Reading)
    出版社: RH/Disney

    コンセプトアートの画集(英語版)


    The Art of Coco (英語)
    出版社: Chronicle Books

  • 『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本(英語)

    ディズニーとピクサーの新作アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本が『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』から発売されています。

    リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズから発売

    アメリカのディズニープレスから出版されている人気絵本シリーズが『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD(Read-Along Storybook and CD)』です。絵本とCDがついているので英語のリスニングと英語ネイティブの表現を学ぶことができます。


    Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD (A Disney Storybook and CD)
    出版社: Disney Press


    Coco Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press

    まるで映画のような臨場感

    『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』はディズニープレスから出版されているので、各キャラクターの台詞は映画の音声を使用しています。なので『アナと雪の女王/家族の思い出』の場合は、俳優ジョシュ・ギャッドさんの音声がオラフの声に使われています。

    また英語の朗読と共に効果音やBGMがついているので、まるで映画のような臨場感があります。ただしBGMは映画のサウンドトラックでは無く、朗読を邪魔しないような音楽が使われています。

    『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』について

    日本では2018年3月16日に公開予定の長編アニメーションが『リメンバー・ミー』です。アニメーションの制作はピクサーアニメーション・スタジオが制作しているので、クオリティーの高い作品になっていると思われます。すでに映画が公開されているアメリカでは高い評価を得ています。

    『アナと雪の女王/家族の思い出』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作した短編アニメーションで、『リメンバー・ミー』と同時上映されます。ピクサーとディズニーの作品が同時に楽しめるので、3月に公開される『リメンバー・ミー』はかなりお得な映画になっています。

    その他のリード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ

    アナと雪の女王


    Frozen Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press


    Frozen Fever Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press

    ディズニー


    Zootopia Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
    出版社: Disney Press


    Moana Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
    出版社: Disney Press


    Beauty and the Beast Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press

    カーズ


    Cars Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Book Group


    Cars 2 Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Book Group


    Cars 3 Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Press

    スター・ウォーズ


    Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Lucasfilm Press


    Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Lucasfilm Press


    Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Lucasfilm Press


    Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD
    出版社: Disney Lucasfilm Press

  • ディズニー/ピクサーの新作アニメ『リメンバー・ミー』を非難するコメディアンがとった報復(コメディー)

    ディズニー/ピクサーの新作アニメ『リメンバー・ミー』を非難するコメディアンがとった報復(コメディー)

    ディズニー/ピクサーの新作アニメ『リメンバー・ミー』のトレーラーが公開されました。世界中の映画ファンが注目する中、ただ1人この映画を非難するコメディアンがいます(笑)。

    『リメンバー・ミー』の原題:Coco

    『リメンバー・ミー』の原題はCoco・・・Cocoと聞いて真っ先にイメージするのがアメリカのコメディアン、コナン・オブライエンさんです。

    下にリンクした動画では、コナン・オブライエンさんがTBSで放送されている番組『Conan 』でCocoと呼ばれるようになった経緯と、ディズニー/ピクサーに対する非難をしています(コメディー)。

    Conan Calls Out Disney’s “Coco” – CONAN on TBS

    著作権を厳しく取り締まるディズニー

    世界中で厳しく著作権を取り締まることで有名なディズニーについて解説した後、コナン・オブライエンさんがディズニー/ピクサーの新作アニメのトレーラーを放送しました。作品のタイトル『Coco』が表示されると会場からブーイングの嵐(笑)。

    Cocoと呼ばれるきっかけ

    コナン・オブライエンさんがCocoと呼ばれるきっかけを作ったのがトム・ハンクスさんです。それ以来コナン・オブライエンさんはTeam Cocoと言う名称でYouTubeやWebサイトなどを運営しています。

    スペイン語でCacoとは

    「だれもが私のことをCocoと呼んでいる」と言いながらクリーニング店に行くと、メキシコ系の店主がコナン・オブライエンさんのことを「Caco」と呼んでいます。Cacoとはスペイン語で泥棒と言う意味です。

    ディズニー/ピクサーに対する報復(コメディー)

    「映画のタイトを変えるなら今だ。もしタイトルを変えないなら、こちらの番組が変わる」とコナン・オブライエンさんが言うと、新しい番組のオープニングがはじまります。

    番組タイトルは『Conan 』のままですが、ミッキーマウスに似たマークが表示され、BGMもどことなくディズニーっぽいサウンドです(笑)。そしてコナン・オブライエンさんと共にミッキー、ミニー、ドナルドダックが入場してきました・・・しかも安っぽい着ぐるみです(笑)。アメリカのコメディアンは皮肉を使ったジョークがうまいですね。

    追記:ディズニーとTV番組がコラボすると

    アメリカの人気番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』がディズニーとコラボしました。ものすごいゴージャスなオープニングなので『Conan 』と比べると笑えます。

    Opening Number – Dancing with the Stars

    https://youtu.be/bDyW9rSdVDw