ディズニー/ピクサーの映画『リメンバー・ミー』のテーマ曲”Remember Me”がYouTubeに公開されています。この映画はアカデミー賞の長編アニメーション賞と主題歌賞を受賞したことでも注目が集まっています。
(さらに…)タグ: 映画
-
エレンの番組で放送された『グレイテスト・ショーマン』のテーマ曲”This is Me”
アメリカの人気テレビ番組『ザ・エレン・デジェネレス・ショー(邦題:エレンの部屋)』にキアラ・セトルさんが登場しました。
(さらに…) -
映画『グレイテスト・ショーマン』のテーマ曲”This Is Me”の歌詞動画とダンスチュートリアル公開
ゴールデングローブ賞の主題歌賞を獲得した曲『This Is Me』の歌詞動画とダンスチュートリアルがYouTubeにアップされています。
(さらに…) -
ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラック公開
ヒュー・ジャックマンさんが主役のミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラックがYouTubeに公開されています。
(さらに…) -
映画『リメンバー・ミー』のテーマ曲”Remember Me”と”Un Poco Loco”のサプライズ・ライブ動画
ディズニー・ダウンタウンで開催された映画『リメンバー・ミー(原題:Coco)』のサプライズ・ライブが、ディズニーのYouTubeチャンネルにアップされています。
(さらに…) -
ディスニー/ピクサー『リメンバー・ミー』の主人公ミゲルが歌う”Un Poco Loco”のシーン公開
ミゲルとヘクターが死者の国のステージ上で陽気に”Un Poco Loco”を歌うシーンが公開されています。
(さらに…) -
オラフが『That Time of Year』を歌うシーンの動画公開!
ディズニー『アナと雪の女王/家族の思い出』のオラフが歌う”That Time of Year”のシーンがYouTubeにアップされました。ネコちゃんたちもカワイイので是非チェック!
“That Time of Year”の動画
短編アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出(原題:Olaf’s Frozen Adventure)』は、英語のタイトルが示すようにオラフが主人公です。
オラフが陽気に”That Time of Year”を歌うシーンは、子供たちのお気に入りソングとなること間違いでしょう。
That Time of Year (From “Olaf’s Frozen Adventure”)
その他のバージョン
上記にリンクした画像だけでなく、インストルメンタルだけのバージョンとジョシュ・ギャッドさんが歌うリプライズのバージョンもアップされています。
That Time of Year (From “Olaf’s Frozen Adventure”/Audio Only)
Josh Gad – That Time of Year (Reprise) (From “Olaf’s Frozen Adventure”/Audio Only)
オラフの声優
“That Time of Year”を歌っているのはオラフの声優をしているジョシュ・ギャッドさんです。実写映画『美女と野獣』ではル・フウを演じるなど、人気の俳優さんです。
‘Beauty & The Beast’ Actor Josh Gad Meets Gaston | Walt Disney World
『アナと雪の女王/家族の思い出』の関連商品
サウンドトラック
Ost: Olaf’s Frozen Adventures(インポート版)楽譜
Disney’s Olaf’s Frozen Adventure: Songs from the Original Soundtrack: Piano-Vocal-Guitar(英語)
出版社: Hal Leonard Corp英語の絵本
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Press
Olaf’s Frozen Adventure Little Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Big Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Olaf’s Journey: A Light-Up Board Book(英語)
出版社: Disney Press -
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で英語学習 リード・アロング・ストーリーブック&CD
英語の朗読CDがついた絵本リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズから『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が出版される予定です。
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
アメリカの映画レビューサイトで高評価(91%)だった映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が英語の絵本となって出版されます。発売予定日は2018年3月6日ですが、人気の英語学習教材なので早めに予約することをおすすめします。
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaeferリード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズ
一流のイラストレータ―が絵を描いているので、絵本としてのクオリティーが非常に高いです。特にスター・ウォーズ・シリーズはブライアン・ロッドさんによる超リアルなイラストが全ページで楽しめます。
ディズニー出版だからできる
朗読CDは、映画で使用された俳優さんの音声を使っています。また朗読に合わせてサウンドトラックがつけられているので映画のような臨場感が楽しめます。
本格的な英語にふれる
英語圏の子供に向けた絵本なので難しい単語や文法は使われていませんが、本格的な英語表現に触れることができます。簡単な英単語でも「こんな表現があるんだぁ!」と勉強になるでしょう。
リスニングを鍛える
日本人向けに作られたリスニング教材は聞き取りやすいように作られています。なので日本人向けの教材だけでなく、リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズのような本物の英語にふれることは重要です。
ちなみにリスニングは何百回も聞くことで上達します。最初はわからなくても英語のリズムを意識して聞いているうちに少しずつ聞き取れてくると思います。
スター・ウォーズ・シリーズ
スター・ウォーズ プリクエル・トリロジー
Star Wars: The Phantom Menace Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars Star Wars: Attack of the Clones Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Revenge of the Sith Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Pressスター・ウォーズ オリジナル・トリロジー
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Pressスター・ウォーズ シークエル・トリロジー
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaeferスター・ウォーズ 反乱者たち
Star Wars Rebels Ezra’s Wookiee Rescue Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Meredith Rusu -
映画『ピッチ・パーフェクト3』新バージョンの『Cups』を公開
映画『ピッチ・パーフェクト3』と人気オーディション番組『ザ・ヴォイス』がコラボし、新しいバージョンの『Cups』を公開しました。
Freedom! ’90 x Cups
今回公開された動画は、ピッチ・パーフェクトのテーマソングと言ってもよい『Cups』と『Freedom! ’90』を混ぜたバージョンです。
ピッチ・パーフェクト 1と2で使用された『Cups』のバージョンとはかなり違うノリノリの曲に仕上がっています。
Pitch Perfect 3 x The Voice “Freedom! ’90 x Cups”
Cups
ピッチ・パーフェクト 1でアナ・ケンドリックさんがオーディションで歌う曲が『Cups』です。
Anna Kendrick – Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”)
Freedom! ’90
元『ワム!』のジョージ・マイケルさんの曲が『Freedom! ’90』。
George Michael – Freedom! ’90 (Official Video)
オーディション番組『ザ・ヴォイス』
世界中で人気となっているオーディション番組が『ザ・ヴォイス』です。『Freedom! ’90 x Cups』に出演しているのは、シーズン13のTop 12人です。
ピッチ・パーフェクト
ピッチ・パーフェクト-オリジナル・サウンドトラック(完全盤)
Pitch Perfect and Pitch Perfect 2: Motion Picture Soundtrack Selections: Easy Piano
出版社: Hal Leonard Corp -
ディズニー『モアナと伝説の海』マオリ語バージョン公開
ディズニーのYouTubeチャンネルに『モアナと伝説の海』マオリ語バージョンのサウンドトラックがアップされました。
『モアナと伝説の海』マオリ語バージョン
英語バージョンのサウンドトラックも素敵でしたが、マオリ語バージョンも非常に良い仕上がりです。
特に『もっと遠くへ(We Know The Way)』はマオリ語バージョンの方がポリネシアの雰囲気が伝わってきます。
Rob Ruha, Opetaia Foa’i – We Know The Way (Ki Uta E) (From “Moana”/Audio Only)
どこまでも~How Far I’ll Go
リン=マニュエル・ミランダさんが作詞作曲し、アカデミー賞とゴールデングローブ賞にノミネートした曲『どこまでも~How Far I’ll Go』が3バージョン公開されています。
Jaedyn Randell – How Far I’ll Go (Tukuna Au) (From “Moana”/Audio Only)
Maisey Rika – How Far I’ll Go (Tukuna Au) (From “Moana”/Maisey Rika Version/Audio Only)
Jaedyn Randell – How Far I’ll Go (Tukuna Au) (From “Moana”/Reprise/Audio Only)
俺のおかげさ
ドウェイン・ジョンソンさんのバージョンとジョーダン・フィッシャーさんのバージョンもマオリ語になっています。
Piripi Taylor – You’re Welcome (Mihi Mai Ra) (From “Moana”/Audio Only)
You’re Welcome (Mihi Mai Ra) (From “Moana”/Tawaroa Kawana Version/Audio Only)
その他の曲
上記の他にも『モアナ(I Am Moana)』『自分をみつめて(Know Who You Are)』『 シャイニー(Shiny)』など、5曲がYouTubeチャンネルにアップされています。
マオリ語とは
ニュージーランドに住んでいるマオリ族の言語で、英語と共に公用語として指定されています。
モアナと伝説の海
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ピアノソロ 初級 やさしくひける モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
ピアノソロ 中級 モアナと伝説の海
出版社: ヤマハミュージックメディア
ジ・アート・オブ モアナと伝説の海: THE ART OF MOANA (CHRONICLE BOOKS)
出版社: CLASSIX MEDIA
著者: ジェシカ ジュリアス、マギー マローン
Moana Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press