ディズニーの大人気アニメ『アナと雪の女王』の絵本がたくさん出版されています。英単語と親しむ子供向けのレベルから、本格的なストーリーを楽しめるレベルの絵本まであるので、自分のレベルにあった学習ができると思います。
もちろん絵本ですから子供の早期英語学習にも使えます。『アナと雪の女王』ならば子供も英語に興味を持てるのではないでしょうか?
ディズニーの大人気アニメ『アナと雪の女王』の絵本がたくさん出版されています。英単語と親しむ子供向けのレベルから、本格的なストーリーを楽しめるレベルの絵本まであるので、自分のレベルにあった学習ができると思います。
もちろん絵本ですから子供の早期英語学習にも使えます。『アナと雪の女王』ならば子供も英語に興味を持てるのではないでしょうか?
J.R.R.トールキンの「指輪物語」、「ホビットの冒険」を英語の教材として使いたい人に朗報です。YouTubに朗読した音声がアップされています。ファンタジーで英語を勉強したい人におすすめのYouTubチャンネルです。
リード-アロング・ストーリー & CD・シリーズから『くるみ割り人形と秘密の王国』が出版されました。
私が使ってみてよかったと思う教材を下記にリストしておきます。ただし「恋人との出会い」と同じように、英語学習教材もその時のタイミングによって大きく影響度が違ってきます(笑)。
ディズニー『アナと雪の女王/家族の思い出』のオラフが歌う”That Time of Year”のシーンがYouTubeにアップされました。ネコちゃんたちもカワイイので是非チェック!
短編アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出(原題:Olaf’s Frozen Adventure)』は、英語のタイトルが示すようにオラフが主人公です。
オラフが陽気に”That Time of Year”を歌うシーンは、子供たちのお気に入りソングとなること間違いでしょう。
上記にリンクした画像だけでなく、インストルメンタルだけのバージョンとジョシュ・ギャッドさんが歌うリプライズのバージョンもアップされています。
“That Time of Year”を歌っているのはオラフの声優をしているジョシュ・ギャッドさんです。実写映画『美女と野獣』ではル・フウを演じるなど、人気の俳優さんです。
Ost: Olaf’s Frozen Adventures(インポート版)
Disney’s Olaf’s Frozen Adventure: Songs from the Original Soundtrack: Piano-Vocal-Guitar(英語)
出版社: Hal Leonard Corp
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Press
Olaf’s Frozen Adventure Little Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Big Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Olaf’s Journey: A Light-Up Board Book(英語)
出版社: Disney Press
英語の朗読CDがついた絵本リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズから『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が出版される予定です。
アメリカの映画レビューサイトで高評価(91%)だった映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が英語の絵本となって出版されます。発売予定日は2018年3月6日ですが、人気の英語学習教材なので早めに予約することをおすすめします。
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaefer
一流のイラストレータ―が絵を描いているので、絵本としてのクオリティーが非常に高いです。特にスター・ウォーズ・シリーズはブライアン・ロッドさんによる超リアルなイラストが全ページで楽しめます。
朗読CDは、映画で使用された俳優さんの音声を使っています。また朗読に合わせてサウンドトラックがつけられているので映画のような臨場感が楽しめます。
英語圏の子供に向けた絵本なので難しい単語や文法は使われていませんが、本格的な英語表現に触れることができます。簡単な英単語でも「こんな表現があるんだぁ!」と勉強になるでしょう。
日本人向けに作られたリスニング教材は聞き取りやすいように作られています。なので日本人向けの教材だけでなく、リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズのような本物の英語にふれることは重要です。
ちなみにリスニングは何百回も聞くことで上達します。最初はわからなくても英語のリズムを意識して聞いているうちに少しずつ聞き取れてくると思います。
Star Wars: The Phantom Menace Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars Star Wars: Attack of the Clones Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Revenge of the Sith Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaefer
Star Wars Rebels Ezra’s Wookiee Rescue Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Meredith Rusu
ディズニーとピクサーの新作アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本が『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』から発売されています。
アメリカのディズニープレスから出版されている人気絵本シリーズが『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD(Read-Along Storybook and CD)』です。絵本とCDがついているので英語のリスニングと英語ネイティブの表現を学ぶことができます。
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD (A Disney Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Coco Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』はディズニープレスから出版されているので、各キャラクターの台詞は映画の音声を使用しています。なので『アナと雪の女王/家族の思い出』の場合は、俳優ジョシュ・ギャッドさんの音声がオラフの声に使われています。
また英語の朗読と共に効果音やBGMがついているので、まるで映画のような臨場感があります。ただしBGMは映画のサウンドトラックでは無く、朗読を邪魔しないような音楽が使われています。
日本では2018年3月16日に公開予定の長編アニメーションが『リメンバー・ミー』です。アニメーションの制作はピクサーアニメーション・スタジオが制作しているので、クオリティーの高い作品になっていると思われます。すでに映画が公開されているアメリカでは高い評価を得ています。
『アナと雪の女王/家族の思い出』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作した短編アニメーションで、『リメンバー・ミー』と同時上映されます。ピクサーとディズニーの作品が同時に楽しめるので、3月に公開される『リメンバー・ミー』はかなりお得な映画になっています。
Frozen Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Frozen Fever Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Zootopia Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Moana Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Beauty and the Beast Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Cars Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 2 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 3 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
朗読CDが付いた絵本『カーズ』が出版されています。男の子に大変人気があるアニメなので、楽しみながら英語学習ができると思います。これをきっかけに英語好きになってほしいですね?
子供たちに大人気のメーターですが、英語を勉強してきた人でもメーターのセリフを聞き取るのが難しいです。何度も聞いてみたのですが・・・やはり無理でした(笑)
アルファベットが読めるようになった子供が、最初に英語に触れる絵本が『Step into Readingシリーズ』です。今回は男の子に人気の映画『カーズ』、『カーズ2』、『カーズ3 (クロスロード)』、『カーズトゥーン メーターの世界つくり話』、『プレーンズ』の絵本をまとめてみました。
『Step into Readingシリーズ』は子供の英語レベルに合わせて読むことができます。購入価格も安いので成長の早い子供の学習教材として最適です。
レベル1は幼稚園に入る前の子供が対象です。簡単な単語の組み合わせで文が構成されています。ただし簡単な文を使用しているので、文章によってストーリーを理解することは難しいです。
Old, New, Red, Blue! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Go, Go, Go! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
A Cars Christmas (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Race Around the World (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)
Secret Agent Mater (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)
Old Racers, New Racers (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)
Plane Pals (Disney Planes) (Step into Reading)
レベル2は幼稚園に通う子供が対象です。掲載されたイラストを簡単な文章で解説しています。
Roadwork! (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Racing for Good (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Driving School (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Mater’s Birthday Surprise (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
To Protect and Serve (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
The Spooky Sound (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Mater and the Little Tractors (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Super Spies (Disney/Pixar Cars 2) (Step into Reading)
Back on Track (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)
Dusty Flies High (Disney Planes) (Step into Reading)
Brave Firefighters (Disney Planes: Fire & Rescue) (Step into Reading)
Fire Crew! (Disney Planes: Fire & Rescue) (Step into Reading)
レベル3は小学低学年の子供が対象です。レベル2よりもほんの少し、文章が多くなっています。
Driven to Win! (Disney/Pixar Cars 3) (Step into Reading)
Five Fast Tales (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
Five Tales from the Road (Disney/Pixar Cars) (Step into Reading)
子供たちが英語に興味を持ちやすいように、ディズニーのストーリーを使用した絵本が『Step into Readingシリーズ』です。英語ネイティブの子供が読む絵本ですが、簡単な英文しか使われていないので両親が読み聞かせすることが可能です。また腕のいいイラストレーター達が絵を描いているので、絵を見ているだけでも子供たちは喜ぶと思います。