子供たちに人気の映画カーズに登場するメーターがアルファベットを教えてくれる絵本が出版されています。普通に覚えるのではなく、アルファベットをZからAまで逆順で覚える面白い絵本です。
(さらに…)カテゴリー: 学習教材
-
アリストテレスのプレゼンから学ぶ!プロの英語プレゼン
英語のプレゼンテーションを聞くたびに「何らかのパターンがあるよなぁー」と思うのだが、それがどのようなパターンなのか皆目見当がつかない。でも感覚的に「そろそろ観客に質問がなげかけられるころだそ・・・」と思っていると、プレゼンターが本題とは関係ない質問を聴衆に投げかけてくる。
このお約束はなんなのだろうか?そんな疑問に答えてくれるのがビジネス・ブレークスルー大学専任講師 竹村和浩さんの本『6ステップでだれでもできる! プロの英語プレゼン』です。
(さらに…) -
毎日読み返したい!スティーブ・ジョブスのスタンフォード大学卒業式スピーチ
アップルの創業者スティーブ・ジョブスさんのことをよく知らない私でもスティーブ・ジョブズさんのスタンフォード大学卒業式講演のスピーチは心が動かされた。
いまさらだけどスティーブ・ジョブスさんの言葉をちゃんと胸に刻み、少しでも彼の人生を知ろうと思い、畠山雄二さんの解説による『英文徹底解読 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学卒業式講演』を読んでみた。
(さらに…) -
『アナと雪の女王 1 & 2』英語の絵本が充実
ディズニーの大人気アニメ『アナと雪の女王』の絵本がたくさん出版されています。英単語と親しむ子供向けのレベルから、本格的なストーリーを楽しめるレベルの絵本まであるので、自分のレベルにあった学習ができると思います。
もちろん絵本ですから子供の早期英語学習にも使えます。『アナと雪の女王』ならば子供も英語に興味を持てるのではないでしょうか?
(さらに…) -
指輪物語とホビットで英語学習するならチェック!
J.R.R.トールキンの「指輪物語」、「ホビットの冒険」を英語の教材として使いたい人に朗報です。YouTubに朗読した音声がアップされています。ファンタジーで英語を勉強したい人におすすめのYouTubチャンネルです。
(さらに…) -
ディズニー『くるみ割り人形と秘密の王国』のCD付絵本
リード-アロング・ストーリー & CD・シリーズから『くるみ割り人形と秘密の王国』が出版されました。
(さらに…) -
英語学習に取り入れた教材
私が使ってみてよかったと思う教材を下記にリストしておきます。ただし「恋人との出会い」と同じように、英語学習教材もその時のタイミングによって大きく影響度が違ってきます(笑)。
(さらに…) -
オラフが『That Time of Year』を歌うシーンの動画公開!
ディズニー『アナと雪の女王/家族の思い出』のオラフが歌う”That Time of Year”のシーンがYouTubeにアップされました。ネコちゃんたちもカワイイので是非チェック!
“That Time of Year”の動画
短編アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出(原題:Olaf’s Frozen Adventure)』は、英語のタイトルが示すようにオラフが主人公です。
オラフが陽気に”That Time of Year”を歌うシーンは、子供たちのお気に入りソングとなること間違いでしょう。
That Time of Year (From “Olaf’s Frozen Adventure”)
その他のバージョン
上記にリンクした画像だけでなく、インストルメンタルだけのバージョンとジョシュ・ギャッドさんが歌うリプライズのバージョンもアップされています。
That Time of Year (From “Olaf’s Frozen Adventure”/Audio Only)
Josh Gad – That Time of Year (Reprise) (From “Olaf’s Frozen Adventure”/Audio Only)
オラフの声優
“That Time of Year”を歌っているのはオラフの声優をしているジョシュ・ギャッドさんです。実写映画『美女と野獣』ではル・フウを演じるなど、人気の俳優さんです。
‘Beauty & The Beast’ Actor Josh Gad Meets Gaston | Walt Disney World
『アナと雪の女王/家族の思い出』の関連商品
サウンドトラック
Ost: Olaf’s Frozen Adventures(インポート版)楽譜
Disney’s Olaf’s Frozen Adventure: Songs from the Original Soundtrack: Piano-Vocal-Guitar(英語)
出版社: Hal Leonard Corp英語の絵本
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Press
Olaf’s Frozen Adventure Little Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Big Golden Book(英語)
出版社: Golden/Disney
Olaf’s Frozen Adventure Olaf’s Journey: A Light-Up Board Book(英語)
出版社: Disney Press -
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で英語学習 リード・アロング・ストーリーブック&CD
英語の朗読CDがついた絵本リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズから『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が出版される予定です。
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
アメリカの映画レビューサイトで高評価(91%)だった映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が英語の絵本となって出版されます。発売予定日は2018年3月6日ですが、人気の英語学習教材なので早めに予約することをおすすめします。
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaeferリード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズ
一流のイラストレータ―が絵を描いているので、絵本としてのクオリティーが非常に高いです。特にスター・ウォーズ・シリーズはブライアン・ロッドさんによる超リアルなイラストが全ページで楽しめます。
ディズニー出版だからできる
朗読CDは、映画で使用された俳優さんの音声を使っています。また朗読に合わせてサウンドトラックがつけられているので映画のような臨場感が楽しめます。
本格的な英語にふれる
英語圏の子供に向けた絵本なので難しい単語や文法は使われていませんが、本格的な英語表現に触れることができます。簡単な英単語でも「こんな表現があるんだぁ!」と勉強になるでしょう。
リスニングを鍛える
日本人向けに作られたリスニング教材は聞き取りやすいように作られています。なので日本人向けの教材だけでなく、リード・アロング・ストーリーブック & CD・シリーズのような本物の英語にふれることは重要です。
ちなみにリスニングは何百回も聞くことで上達します。最初はわからなくても英語のリズムを意識して聞いているうちに少しずつ聞き取れてくると思います。
スター・ウォーズ・シリーズ
スター・ウォーズ プリクエル・トリロジー
Star Wars: The Phantom Menace Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars Star Wars: Attack of the Clones Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Revenge of the Sith Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Pressスター・ウォーズ オリジナル・トリロジー
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Pressスター・ウォーズ シークエル・トリロジー
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Last Jedi Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Elizabeth Schaeferスター・ウォーズ 反乱者たち
Star Wars Rebels Ezra’s Wookiee Rescue Read-Along Storybook and CD(英語)
出版社: Disney Lucasfilm Press
著者: Meredith Rusu -
『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本(英語)
ディズニーとピクサーの新作アニメーション『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』の朗読CD付絵本が『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』から発売されています。
リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズから発売
アメリカのディズニープレスから出版されている人気絵本シリーズが『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD(Read-Along Storybook and CD)』です。絵本とCDがついているので英語のリスニングと英語ネイティブの表現を学ぶことができます。
Olaf’s Frozen Adventure Read-Along Storybook and CD (A Disney Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Coco Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Pressまるで映画のような臨場感
『リード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ』はディズニープレスから出版されているので、各キャラクターの台詞は映画の音声を使用しています。なので『アナと雪の女王/家族の思い出』の場合は、俳優ジョシュ・ギャッドさんの音声がオラフの声に使われています。
また英語の朗読と共に効果音やBGMがついているので、まるで映画のような臨場感があります。ただしBGMは映画のサウンドトラックでは無く、朗読を邪魔しないような音楽が使われています。
『アナと雪の女王/家族の思い出』と『リメンバー・ミー』について
日本では2018年3月16日に公開予定の長編アニメーションが『リメンバー・ミー』です。アニメーションの制作はピクサーアニメーション・スタジオが制作しているので、クオリティーの高い作品になっていると思われます。すでに映画が公開されているアメリカでは高い評価を得ています。
『アナと雪の女王/家族の思い出』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作した短編アニメーションで、『リメンバー・ミー』と同時上映されます。ピクサーとディズニーの作品が同時に楽しめるので、3月に公開される『リメンバー・ミー』はかなりお得な映画になっています。
その他のリード・アロング・ストーリーブック・アンド・CD シリーズ
アナと雪の女王
Frozen Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Press
Frozen Fever Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Pressディズニー
Zootopia Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Moana Read-Along Storybook & CD (Read-Along Storybook and CD)
出版社: Disney Press
Beauty and the Beast Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Pressカーズ
Cars Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 2 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Book Group
Cars 3 Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Pressスター・ウォーズ
Star Wars: A New Hope Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: The Empire Strikes Back Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars: Return of the Jedi Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press
Star Wars The Force Awakens: Read-Along Storybook and CD
出版社: Disney Lucasfilm Press