うすっぺらぺらな英語学習ノート

飛んでいる鳥のイラスト。
  • ギャンブラーでなくても楽しめるシンガポールのIR(統合型リゾート)を目指すべき理由とは?

    IR(統合型リゾート)の導入に賛成するとギャンブラーのように思われてしまうかもしれませんが、私はギャンブラーではありません。カジノとは違いIR(統合型リゾート)はギャンブラーでなくても楽しめる観光地であり、ビジネスの場所 […]

    4月 9, 2017
  • カジノとIR(統合型リゾート)の違いがわかる書籍『カジノとIR。日本の未来を決めるのはどっちだっ! ?』

    世界中のビジネスマンが商談したり、家族が遊びに行くのがIR(統合型リゾート)です・・・と書いても現在の日本ではいまいちピント来ないと思います(笑)。ひょっとすると「子供がカジノにいるのか?けしからん!」という誤解もあるか […]

    4月 8, 2017
  • 趣味を充実させるために英語を使う事のすすめ

    受験勉強が得意だった人が英語を勉強するのは問題ないのかもしれません。しかし普通の人が英語を勉強するのは非常につらい作業です。ましてや起業家やビジネスマンでもない人の場合、ビジネス英会話やTOEICなどを勉強しても、テンシ […]

    4月 7, 2017
  • 『レット・イット・ゴー』にかけられた『ありのままで』の呪縛を解く方法

    ディズニー『アナと雪の女王』で使われた名曲『レット・イット・ゴー ~ありのままで~』を英語学習のために覚えようとしている人は多いと思います。しかし英語の歌詞を読むと日本語バージョンとの違いに驚くのではないでしょうか? は […]

    4月 4, 2017
  • ディズニー『アナと雪の女王』の『レット・イット・ゴー』クラブ・リミックスの動画

    アルバム『DCONSTRUCTED』と『Let It Go Remixes Collection』に収録されている『レット・イット・ゴー』のクラブ・リミックスがYouTubeにアップされています。 英語学習の気分転換に […]

    4月 3, 2017
  • マーベルのスーパーヒーローで英語学習ができる『Read-Along Storybook and CDシリーズ』

    キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、アイアンマンなどのマーベル・コミックの作品が『Read-Along Storybook and CDシリーズ』に加わりました。この絵本シリーズは朗読CDがついているので、英語のリスニ […]

    4月 1, 2017
  • 信号が青の時のみ上演されるクロスウォーク・ザ・ミュージカル『美女と野獣』

    アメリカのテレビ局CBSで放送されているザ・レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデンにCrosswalk the Musicalという人気企画があります。このミュージカルは信号が青の時のみ横断歩道で講演するコ […]

    3月 28, 2017
  • 実写映画『美女と野獣』 酔っぱらいがどんちゃん騒ぎする歌『強いぞ、ガストン』公開!

    エマ・ワトソン主演の映画『美女と野獣』の劇場公開に合わせて、ガストンとル・フウが歌う『強いぞ、ガストン』のオーディオが公開されました。 衝撃的な歌『強いぞ、ガストン』 1992年に公開されたディズニーの長編アニメーション […]

    3月 27, 2017
  • 実写映画『美女と野獣』 ベルのテーマ曲「朝の風景」のオーディオと歌詞がついた動画

    2017年4月21日に劇場公開予定されている実写映画『美女と野獣』のオーディオがYouTubeに公開されました。 ベルのテーマ曲「朝の風景」 『美女と野獣』の主人公ベルを紹介する曲が「朝の風景」です。英語ではシンプルに& […]

    3月 26, 2017
  • ディズニー短編アニメ『インナー・ワーキング』で使用された曲『カリフォルニア・ロコ』公開!

    『モアナと伝説の海』と共に公開された短編アニメ『インナー・ワーキング』で使用された曲『カリフォルニア・ロコ』のオーディオがYouTubeで公開されています。作曲はスウェーデン出身のルートヴィッヒ・ヨーランソンさん。エステ […]

    3月 21, 2017
←前のページ
1 … 9 10 11 12 13 … 20
次のページ→

うすっぺらぺらな英語学習ノート

Proudly powered by WordPress