うすっぺらぺらな英語学習ノート

飛んでいる鳥のイラスト。
  • 自分がめざしている専攻から志望校を決めるアメリカの大学

    自分がめざしている専攻から志望校を決めるアメリカの大学

    冷泉彰彦さんの著書『アイビーリーグの入り方』を読むとチャプター1に志望校の選び方が丁寧に解説されています。このチャプターを読んだ学生さんは理解できると思いますが、受験競争が激しかった世代の保護者には全く理解に苦しむ内容だ […]

    11月 4, 2014
  • 日本とはまったく違うアメリカの大学入試システムに驚される書籍『アイビーリーグの入り方』

    日本とはまったく違うアメリカの大学入試システムに驚される書籍『アイビーリーグの入り方』

    アメリカの大学入試システムと合格の基準を解説した書籍が冷泉彰彦さんの著書『アイビーリーグの入り方』です。この本を読むと「アメリカの大学は簡単に入れる」と世間で言われているほど甘くないことがわかります。

    11月 3, 2014
  • 脳外科手術 Brain Surgery の持つ、もうひとつの意味

    脳外科手術 Brain Surgery の持つ、もうひとつの意味

    Brain(脳)とSurgery(外科手術)をつなげることで、Brain Surgery(脳外科手術)という言葉になります。医療関係者ならば頻繁に使う単語かもしれませんが、普通は頻繁に使う単語ではないでしょう・・・できる […]

    10月 21, 2008
  • ロケット工学だけじゃない”Rocket Science” の持つ別の意味

    ロケット工学だけじゃない”Rocket Science” の持つ別の意味

    Rocket Scienceを日本語に訳すとロケット工学という意味ですが、この単語にはひんぱんに使うもうひとつの意味があります。

    10月 20, 2008
  • ゲームプレイ中に”sup”とチャットで声をかけられる

    ゲームプレイ中に”sup”とチャットで声をかけられる

    ネットゲームをしていると、他のプレイヤーからsupと突然チャットされ動揺!「英語だー!どうしよう!!しかもスラングだよ!」とオロオロした経験ありませんか? そもそもsupの意味すわからないのに返答できませんよね?

    10月 18, 2008
←前のページ
1 … 18 19 20

うすっぺらぺらな英語学習ノート

Proudly powered by WordPress